入学エッセーや英語履歴書をベンジャミン先生に書き直してもらう?!

ワシントンD.C.生まれ、アイオワ州育ち。1999年に、ハーバードの言語学部に入学し、2003年に、同学を卒業。その後、ブレークモアー・フリーマン奨学金を獲得し、横浜みなとみらいにある日本研究センターで日本文学を研究。

2005年~2006年、北京にある中国地質大学で英語教師を勤務。2006年~2008年、文部科学省の奨学生として、東京大学大学院教育学研究科に在籍し、日本の英語教育について研究。

2008年5月~9月、日本語・英語・スペイン語の通訳として、世界一周クルーズで活躍。その間に、著書「カルチャーショック ハーバードVS東大」が大学教育出版から出版され、同年9月~10月、東京大学でのベストセラーになる。

2009年4月、中国障害者芸術団「千手観音」の日中・中日通訳として、日本国内を回る。日、中、英のほかに、フランス語、スペイン語やトルコ語も話せる。

2009年9月~現在まで、北京語言大学で英語のライティングとスピーキングを教えている。

大学入学用のエッセー(パーソナル・ステートメント)や英語履歴書の書き方に関する指導を個人で行っており、指導した学生はどこに受かったかと言うと、Georgetown, Johns Hopkins, Barcelona Graduate School of Economics, Durham University等など、様々なトップクラスの大学が挙げられる。

指導を求めている学生は、直接メールでご連絡ください。tobacman AT post.harvard DOT edu

ようこそ!

ようこそ!

コメントを残す